里山の大自然の世界への子供たちの大冒険@茅ヶ崎サマースクール【テストページ予約受付不可】
内容詳細
こんにちは!UNITEDのまっつんです。僕は、「子供たちに手渡せる未来を作る」というコンセプトで、パーマカルチャーとネイチャーガイドをしています。主に、「伝えること」「守ること」「自分の暮らしの中でやってみること」を大切にしています。
今回は、サマースクールです。夏休みの平日に、子供たちが家庭で過ごすのではなく、自然の中で想いっ切り遊ぶ機会、それも人の手によって守られ、繋がれ、今も農業という形で関わり続けている自然の中で、思いっきり遊ぶ5日間です。
学校、家庭ではなく、そこで出会う大人や同世代の友人と「共に過ごす」ことそれ自体が価値であると思っており、いわゆる自然体験うよりも、できるだけ子供たち自身の夏休みの5日間という大冒険を大事にしてあげたいという思いを持っています。
また、今回子供たちが出会う大人は、自然と関わりながら生きてきた大人であり、子供の時に自然の中で過ごすことに価値があるという経験を共通してもっており、それを子供たちに伝えたいという思いを共通して持っています。
自然と関わること、また人と思いっきり関わるということが、遠くなってしまった日々ですが、私たちが価値を見出している、この二つの原体験との子供たちの出会いを、素敵なものにしたいと思っています。
直接、この経験が日常生活の実利や効用を持つものになるものではないかもしれませんが、世界に対する勇気や価値を持つことの根っこになるようなそういう時間にしたいと思っております。
詳細情報
開催 期間 |
7月24日~7月28日 |
---|---|
開催 場所 |
神奈川県立茅ヶ崎里山公園 |
集合 場所 |
リトルハブホーム〒253-0054 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南2丁目1−15 8時30から、9時の間までに集合してください。その後、駅まで歩き、バスで茅ヶ崎県立里山公園までゆきます。リトルハブホーム周辺には、駐車場がありません。徒歩または自転車でいらしてください。 |
対象 | 小学生 |
持ち物 |
|
注意事項
注意事項
山岳でのレスキュー経験、また上級救命講習を修了したスタッフが常駐しておりますが、屋外での体験では、熱中症を始めとする体調不良、動物や虫などによるアレルギー、急な荒天など、私たちの想像を超えるリスクがあることをご承知ください。これらのリスクを低減するために、プログラムの変更や中止、主催者からの指示に従っていただくことがあります。また、スタッフの判断により、プログラムからはなれ、体調不良時の屋内で休憩すること、病院へゆくこともあり得ます。
プログラム参加費に含まれる傷害保険での補償となることを、ご承知ください。また、その際には、お電話にてご連絡すること、可能であれば時間前に迎えにきていただく等の対応になることも、あり得ます。ご連絡のつく時間帯なども、申し込みフォームに併せてご記入ください。また、不安なことなどあれば、お気軽にお問い合わせください。
スケジュール
09:00 | 集合 |
---|---|
09:20 | 茅ヶ崎駅へ |
09:00 | 里山公園へ |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 午後の体験 |
16:00 | リトルハブホームへ帰宅 |
17:00 | 解散 |
金額
子供 (小学生i以上) | ¥2,0000(税込) |
---|
【含まれるもの】
・傷害保険
・里山公園までの交通費
【キャンセル等について】
台風など荒天の際は中止します。
雨天は、雨天プログラムを催行します。
荒天の際の中止、雨天や参加される子供さんの体調不良などで5日間のうち参加できない日があっても、参加料は日割りなどでの支払いはできません。
【子供の居場所づくりのドネーションについて】
地域の子供の居場所づくりをしているNPOと協働して、子供の居場所を作る一環として、開催しております。参加料の一部をプログラム運営に充当しております。
お支払い方法
振込 | 本申し込み時に、振込先をお伝えいたします。 |
---|---|
申込み先 | こちらのURL、もしくは【体験記】のリンクからグーグルフォームに記入してください。 https://forms.gle/eficzvciJ29tqRXn6 |